魚の骨すらも味わいつくす

気分転換に外出したところ

ビルとビルのすきまに彩雲が出ていました(*'▽')

魚の骨のお万歳料理をご紹介します。


↓まずは、生鮭のあらとジャガイモのグラタンを作る。

↓食べる

この日はお好み焼き、きゅうりとしらすの酢の物、鶏ハムのバジルソース和えも

作りました。

↓生鮭の身を取り除いた骨は小鍋でひたすらコトコト煮出す。

地味ーーーーーな作業。。。

魚の骨の旨味が凝縮された味噌汁は深みがあって

まるで漁師町のあら汁のようなとても美味しいできあがり💛

魚の骨は捨てずに出汁を取る、魚の種類はなんでもOK☆

味噌汁の具が野菜のみでもとても深い味に仕上がります。

よければぜひ一度お試しください。


どんぐりのごはん日記

いっしょにお酒を飲もうよ♬ 美味しい酒の肴がほしいから 本日もわたしは晩ごはんを作るのだ

0コメント

  • 1000 / 1000