飄禄玉

相模原の体育館で、夫婦そろってバドミントンの個人練習の帰り

「飄禄玉」という

川魚を提供する古い建物の老舗のお店に足を運びました。

鯉の洗いのお刺身を生まれてはじめて食べました

麦とろ飯に鱒の唐揚げ。鯉のあらの味噌汁

何気なーーーい味だけど、また足を運びたくなります

昔日本人は、毎日こんなご飯を食べていたのかなあ。。。

唐揚げはなかったけど

精進料理のような爽やかさで

美味しかった。


お店の窓から、蓮池が見えます。

周辺はピンク色の花だらけ。

ごはん以外にも、こんなごちそうが待ち構えていました。



素朴な味わいが深い

また足を運びたい隠れた名店のひとつ「飄禄玉」



どんぐりのごはん日記

いっしょにお酒を飲もうよ♬ 美味しい酒の肴がほしいから 本日もわたしは晩ごはんを作るのだ

0コメント

  • 1000 / 1000