3月の食費

挿し木から成長したローズマリーがこんなに大きくなりました。

ほのかに漂うハーブの香り。

空の色や空気に春がおとずれる気配を感じます。




3月からきちんと食費をつけることにしました。

目標は一か月20000円以内。

旦那さんのお弁当も作ってるけれど、なんとかこの範囲に納めたい。。。

3月2日、以上購入して1220円(*'▽')



これから働く職場のオフィスすぐ近くに激安の八百屋さんがあります。

写真のトマトがひとパック250円、エノキはひと袋40円です。

驚きの安さ!

この八百屋さんは、家計の節約にずいぶんと貢献してくれそうな予感。




3月3日に食材追加☆彡

計817円なり

3月5日 野菜を追加

計480円なり


3月7日 特売品を買い込みました💦

計1300円なり

3月8日 片栗粉 油 お米などの基本アイテムを購入。

計3426円なり

3月10日 真サバの肝 揚げ玉 ケイパーを追加

計445円なり

3月11日 唐揚げ粉 ブラックペッパー

計370円なり

3月14日 食材追加☆彡

計1170円なり

3月17日 食材追加☆彡

計1600円

どんぐりのごはん日記

いっしょにお酒を飲もうよ♬ 美味しい酒の肴がほしいから 本日もわたしは晩ごはんを作るのだ

0コメント

  • 1000 / 1000